Search
- Jun 27, 2020
報告論文集のダウンロード
学会員のみなさま。 今回は初めてのオンライン学会ということで、いろいろお世話になります。さて、国際開発学会第21回春季大会 報告論文集が、以下のURLから学会員向けにダウンロードできるようになりました。 https://www.jasidconference.org/dow...
- Jun 24, 2020
パスワードが届いていない非会員の方へ
6月23日までにヴァーチャル開催の参加申し込みをされた非会員の方へのパスワードお知らせメールは、事務局アドレスより本日朝10時ごろに送信させていただきました。 申込時のアドレスの入力間違いなどの理由で、こちらから送信できなかった方がいらっしゃいます。...
- Jun 21, 2020
ヴァーチャル開催ページを公開しました
ヴァーチャル開催のためのウエッブページを公開しました。 https://www.jasidconference.org/program プログラムページへのアクセスにはパスワードが必要です。会員の皆様にはMLを通してお知らせいたします。...
- Jun 20, 2020
ヴァーチャル開催について
アップロードされた論文の大会のウエッブページでの公開期間は、6月20日から3週間程度を予定します。あまり厳密にするとやりにくい面もあるかと思いますので、概ねコメントを6月28日まで、それに対する発表者のリプライをそれ以降7月5日くらいまでと想定し、サイトそのものを7月13日...
- Jun 20, 2020
非会員の方へ
学会本部の関係者と協議の上、今回はまだ国際開発学会員でない方におかれても、 ご関心がおありであれば、事前にフォームに登録頂いた上で、参加費なしで御参加頂けることといたしました。 参加申し込みフォームはこちら
- May 26, 2020
論文の提出を締め切りました
以前から御案内していたように、自由論題発表などの論文の提出は5月22日で締め切りました。 御協力ありがとうございました。
- May 18, 2020
(仮)プログラム案を公開しました
発表予定者の一覧を公開しました。 なお、現時点での発表予定者を掲載しております。変更される可能性があることをご了承ください。 発表者一覧(順不同) 自由論題発表 清水規子 気候変動緩和分野のODAドナーの原因条件の特定 榎本直子...
- Apr 27, 2020
大会情報を更新しました
自由論題発表 論文提出の方法 詳細はトップメニューの大会情報タブをご覧ください。
- Apr 15, 2020
国際開発学会第21回春季大会のヴァーチャル開催について
会員の皆様もご承知のように、コロナの猛威は衰えることなく日本や世界を覆いつつあります。6月末までに大幅な改善が期待できないことから、国際開発学会では、龍谷大学で開催を予定していた春季大会をヴァーチャル開催することといたしました。プレナリー、主催校企画セッション、エクスカーシ...
- Mar 26, 2020
発表申込受付を締め切りました。
発表申込の受付は、3月25日を以て終了しました。
- Mar 23, 2020
発表申込期間延長のお知らせ
3月25日(金)まで発表申し込み期間を延長しました。 詳細は参加登録ページをご覧ください。
- Feb 1, 2020
タイムライン
今後の予定 2月3日(月) エントリー開始 3月20日(金・祝日) 申込み締切 4月初旬 採択のお知らせ 5月15日(月) 発表原稿提出締切
- Feb 1, 2020
ウェブサイトを公開しました
ウェブサイトを公開しました
- Feb 1, 2020
発表申込受付を開始しました。
【第1報】第21回春季大会のお知らせ 来たる2020年6月27日(土)、第21回春季大会を龍谷大学深草キャンパス(運営主体:龍谷大学)にて開催することになりました。京都ならではの大会にすべく、鋭意準備中です。会員の皆様におかれましては、大会への積極的なご参加をお願いします。...